玩具
昨日もらったライドケミートレカ 1から9の中で欠けていたやつ... これで最初の6属性の1から9はコンプリート ガッチャンコ~! そして プラントに続きアニマル属性もコンプリート!!!! 他の属性の10も欲しい..... と思っていたら なんか次の弾にパラレルで収録…
昨日の計算中は キズナ7という7連続成功チャレンジ企画 本人が予告していた通り 瀬良ちゃんがよく動いていてかわいかった 最初の後出しジャンケンは 地味にみんなほんのり遅れてる感あったけど 小宮と純佳ちゃんがポンコツすぎて 特に誰も気になってなかった…
今日はアルバイト... 昨日 久々に味付け卵メーカーを繰り出して 死ぬほど美味い味付け卵を作ったんだけど それとチャーハンとかいう卵×卵の組み合わせを 昨日の晩と今日の朝に連続でぶちかましたから その後全く空腹が来なくて昼飯抜き そんな今日のアルバイ…
2019年に集めたライドウォッチ紹介シリーズも 気づけば開始から3年が経過していた タイトルの「れき(歴)」の字が 逢魔降臨暦と違っているのに気づいてからも もう2年が経っている... なんでたった1年で集めたやつを 3年かけても紹介しきれていないんだという…
今日は久々におもちゃを買いに行った 買ったのはライドケミートレカ... そして 廉価版のカイザドライバー!!!!! 変身イベントで買える限定パッケージ版ではなく 発売日まで待って安く買うことを選びました!! 正直キバットにも惹かれたんだけど 結局前から欲し…
今日は朝から装動ガッチャードをガッチャ 普段なかなか装動なんて買わないから 買う度にとんでもない値段でびっくりする けど今回は1弾だけライドケミートレカ入り ベルトの認識はそれぞれ1号ライダーと同じだから 電王を持っている僕はバルカンで変身音を鳴…
今日はバンダイの展示会 なりきりワールドに行ってきた~! いっぱい写真撮ったからかいつまんで紹介 思えば 去年の目玉展示はBLACK SUNだったけど 今年の目玉展示は... ネクストファイズ!!!!!!! ついにスマホになったファイズフォン タッチパネル搭載の液晶…
昨日りのちーずからもらった ライドケミーカードをありがたく紹介してみる まずギーツとジーンのカード 変身音が鳴る組み合わせ... しかも主役 両方とも余分にあるからとタダでくれた ギーツのカードは 僕が持ってるワンネスのやつとは ベルト側が違う認識を…
今日は晴れてるのに涼しいお出かけ日和 前々からちょうどこの日に 例の飲み会でも一緒になったりのちーずの あゆむくんという者と出かける約束をしていた 軽めの情報提供はしつつも ルートは完全にあゆむくん任せで 浅草から旅がスタート 最初にやってきたの…
今日はナナニジのデビュー6周年記念日 なんか𝕏で散見されたけど ナナニジ6周年じゃなくて ナナニジデビュー6周年ですからね!! ナナニジ自体が6周年を迎えたのは去年の12月です! という揚げ足取りはいいとして 今年は特に当日の催し物とかはナシ... まおすけ…
今日は台風で家にずっといて 1000文字分の行動もしていないので平成収集歴 令和ライドウォッチがまさかの追加で出るらしく 僕としては買わざるをえない... もはや呪い 金ないって言ってるのに~~!! そんな今回は単品ウォッチキバ&ディケイド編 ついに平成1…
今日は この前買った仮面ライダークウガの装動を紹介 背景の布がめっちゃ黄ばんでたから洗ってみたら 今度はめっちゃシワがついたんだけど 白い岩場かなんかだと思って見てください..... "変身。" 仮面ライダークウガ マイティフォーム シンプルなデザインだ…
ガッチャードライバーを買いました 特典目当てで発売日に買ったのは実に5年ぶり 5年前というのは... クローズライドウォッチの悪夢..... 果たして今年の特典は手に入ったのか それは記事を読み進めればわかります... 開封すると中から5枚のカードが登場 写真…
今日は秋葉原へ... フィギュア置き場には MAPPAがアニメ化したジャンプ漫画の主人公が並ぶ この前まではこっちしか見てなかったのに 今はこっちもちょっとわかる... 当たり前だけど わかるものが多い方が展示見るの楽しいよね でかい炭治郎もね..... あとカ…
仮面ライダーアウトサイダーズに ギャレンのキングフォームが登場するらしい...! いや... この作品 オタクの妄想みたいなフォーム実現しすぎでは!?!? 毎回予告を見るだけでも 何でもありのライダー闇鍋感が凄いし... こうでもしないと ギャレンのキングフォ…
今日から ライドケミートレカの配布キャンペーンが始まった これはおもちゃ屋さんにあるポスターから カードセットを剥がして持ち帰れるという企画で そのセットには 僕が欲しかったガッチャードのカードも含まれる... そのガッチャードのカード自体は いろ…
今日はライドケミートレカを買ってきた 思ったより争奪戦という感じでもなく 開店と同時に行けば普通に買える感じだった 今弾は3枚110円という安い価格設定だったので 10パック... つまり30枚分買ってきた 10種類の劇中カードと 15種類のレジェンド令和ライ…
かなえるの卒コン後に買ったフォーゼの装動... いろいろ落ち着いたのでようやく作った 3... 2... 1... 変身!! 宇宙... キターーー!!!!!!! "青春スイッチ、オン!" 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ 僕が現役世代... つまりちびっことして 最後に見ていた…
今日は1人カラオケ... 好き勝手歌ったけど 90点は1度も超えなかった... そしてその流れで秋葉原へ ラジ館前の通りのこういう柱の広告が 全部ワールドダイスターだった アプリもう再来週なんですね... フィギュア置き場 トリガートゥルースはやっぱりかっこい…
なんと ウルトラマンXの変身アイテム·エクスデバイザーが ウルトラレプリカで大人向け版になるらしい でも残念ながら僕は買いません なぜなら..... お金が無いから... それもそうだけど それだけじゃなくて 前に廉価版買ったから!!!!!!! ということで... 今…
今日は DXブーストマークⅨレイズバックルを買ってきた ジオウ以来久々に集めていたギーツの小物も いよいよ最終フォームまで来た... ブーストシリーズはこれまで1と2が出ているけど 3から8までをすっ飛ばしていきなりマーク9!! ...かと思いきや実は今回はマ…
今日の記事は 最近の出来事を写真とともに振り返る まずCDの特典... フラゲ日に届いたのは載せたけど 立川でもらってきたものを載せてなかった こちら... 永遠の騎士団(エターナルにゃいと)の証 れいにゃんが1枚1枚ペンを入れたという マジの直筆サイン入り…
今日は... シン·ユニバースロボとかいう おもしろロボが朝から話題になっていたけど あれ買えるお金あったら変身ベルト買います!!!!!! でも逆に 無限にお金あったら絶対買ってたね!!!!!!! 話が変わる 今週と先週のアニマックス再放送コナンくんは 怪盗キッド…
今日... というか現在 なんとESタイムアタックの真っ最中 ということで今日の記事は久々の... なんなら今年初のライドウォッチ記事 パッケージ編は一応前回で終わり... 今回から単品ウォッチ編開始! たぶん今後はレジェンドアイテム化しないであろう マニア…
今日は所用で御茶ノ水周辺をウロウロしていたので 予定の合間に久々の秋葉原へ... フィギュア置き場 シンシリーズのフィギュアが勢揃い... 実はシンゴジラはノーマル版が家にいる そんなフィギュア置き場... 現在フィギュアーツ15周年を記念して 15年を振り…
お待ちかね 仮面ライダーコアIDセットが届いた ギーツの序盤に登場したライダーのコアIDを まとめてゲット さらに... ヒビ割れコアも入っている... バンダイの呼称はコアIDだけど 劇中ではIDコアで統一されていてちょっとややこしい まあ今回はおもちゃなの…
ようやく買えました... レーザーレイズライザー 発売日の午後にはもうあらゆる売り場から消滅し 結局2週間入荷することはなかったアレ... そういうわけで単品版はもう売ってないから 今日発売のブーストマークⅡとのセット品を購入 今日の記事はこれの紹介 ま…
今日は... 福くんの変身アイテム レーザーレイズライザーの発売日 僕は昼過ぎに予定があったから その終わりに買って帰ろうと思っていたんだけど なんと... 売り切れ..... どうやら今回は生産数が少なかったらしく 日本中で争奪戦になっているらしい 生産数…
今日は久々に遊ぼう系雑誌を購入... 例によって 大事なのはオマケの方 今回のオマケは... 乖離編に登場する仮面ライダー ロポとナッジスパロウのコアID!! 早速本体が登場 ロポ(左)は足が早くて家族思いなライダーで ナッジスパロウ(右)は性格が悪い頭脳派ラ…
れいにゃんの卒業が発表されてから一夜明け... 明け... 明け... たけど やっぱりそんなに卒業という実感も湧かない... まあ 卒業時期もぼんやりしてるし たぶんあるであろう卒業ライブが あるかないかすらも今の段階ではわからないし... でも逆に言うとこれ…