今日のお昼にガッチャードの制作発表があった
主人公はこういう感じの高校生
役者の人の年齢は18歳...
2005年生まれだということですが
2002年生まれにはダメージ入る情報ですよ... それ...
こんなイケメン兄ちゃんが... 2005年生まれ...?
もう僕おっさんじゃん...
そしてこのヒロインの子は... 15歳.....
2008年生まれ.....
電王の放送中にまだ生まれてない.....
いや... 2008年生まれって
まだ小学生とかじゃないんですか...?
僕その15年間何してたんだろう.....
歳を重ねるって怖いぜ!!!!!!
ストーリーの鍵となるであろう
錬金術で作られた謎の人工生命体ケミー
ずっとカードに封印されていたけど
その封印が解け...
それを再びカードに封印していく感じっぽい
それブレイドでは!?!?
ホッパー1らしき人... かわいい
そして舞台は錬金アカデミー...
今のところは何がなんだかみたいな感じだけど
結構ファンタジー路線っぽくて楽しみ
そんな高校生ライダーの中の人は
長らくミスター2号ライダーと呼ばれ続けた永徳
20年以上ライダーに出続ける大ベテランが
ついに手にした初の1号役が
まさかのフレッシュ高校生って凄い...
楽しみですね~
ガッチャ!!!!!!
そんな今日はアルバイト
昼食は
昨日メニュー見て気になった牛麦とろ丼
夏って感じで良い
てか
利き牛丼できそうな気がする
ちゃんと美味いのは吉野家だと思う
けど
そんな今日のバイト
なんか... 仕事ができる同じ学年の人がいて
普通に同い年だと思って
前からずっと軽いノリで話してたんだけど
実は浪人していて1つ年上だと判明しました.....
大学生の世界はこういうことがある.....
てか
今思えばこれ前も言われた気がする...?
まあ学年同じだしいいよね.....
その人... 以外全員
今日は同じパートの人が休みだった
元々休みの人もいれば... 体調を崩した人間も多数
僕はゆるくやってるけど
忙しい人は極限までストイックなバイトです...
もしもストイック人間が1人もいなくて
全員僕みたいな感じだったら
このバイト破綻してるよな... とはいつも思います.....