お疲れ様です...
今日でこのブログは1800記事目
結局1700記事台では内定出ませんでしたね...
そしていよいよ2000も見えてきた...
人生あっという間だ
そんな今回の記事は.....
普通にテレビの感想です
今週と先週の朝の再放送コナンくんは
イチョウ色の初恋という原作回
珍しく事件が全く起こらず
博士の初恋の相手を探すという
ナナニジの詩ちゃんもオススメしていた回
ファンにも人気だということは知っていて...
あえて僕も原作を読まずにアニメの放送を待っていた
いや~~
待った甲斐ありましたね!!
最後の再会のシーンが切ない...!!
切ないけど
絵の感じも相まって優しさを感じたというか
とにかくよかった
しかも
フサエさんと友人のビリーの声が
不二子ちゃんと次元とかいう超豪華声優...
アニメ化を引っ張っただけあって
力の入り方が凄くて独特の輝きがある回だった
そして... これで2005年の原作回はコンプリート
次の原作回は2006年1発目の2時間スペシャル
ブラックインパクトです.....
ニチアサ
プリキュアはツバサくん回
みんな将来いろいろやってそうな中で
1人だけ日向ぼっこしてる疑惑があるシーン
僕に刺さる.....
でも学びは広がっていく...
僕も中途半端にいろいろ知識つけてるけど
無駄じゃないよね!!!!! ね!!!!!!!
ベロバ&ケケラの目論見通り
メチャクチャ面白くなっているギーツ
何もかもが謎に包まれた新ゲームマスターは
坂本監督のせいおかげで生身でも強いと判明
ギーツ陣営は
幸せに向かって結構ぼんやり進んでる感じ
ナッジスパロウは... 相変わらず絶好調
ネオンちゃんは親の相手で大変!
各々頑張っていて面白い
けど現在の主役は
完全に景和と道長...!!
戦いを終わらせるには目の前の敵を倒すしかない...
命を奪う苦しみを背負いながらも戦うしかない絶望
そんな道長が僕も好きです... 気が合うねベロバ
景和は2号ライダー恒例の曇りモード... どころか
もはやそんなレベルじゃない完全ダークサイド
俳優の人の演技が凄すぎてもはや別人なんだけど
この豹変具合もまた景和らしさという感じで良い
リバイスのウィークエンド編に続き
今年もアマゾンズフィルターが大活躍
こういうのを
日曜朝という清涼感のある時間に見るからこそ
また味があるんだよな~~
そんな景和が
無理やりツムリに作らせた新バックルで
新フォームのブジンソードに変身
逆恨みで暴走する景和の心を表すような黒い姿が
これまたカッコイイ...
その力を
恨みを晴らすために使う景和の姿から
そのまま今回のルール説明へ...
誰もが幸せになれる世界を創るために、
仮面ライダーは戦っている
いや... 皮肉すぎる!!!!!!
むしろここまでわかりやすい皮肉は好きです!!!!!!!!
景和が描く理想の世界とは...!?
キングオージャー
ラクレス極悪すぎる...
なんでこんなのに国民は騙されているんだ
一方でヤンマ総長はカッコイイし
その思いを引き継ぐギラも素敵
さらに... 今回は
レジェンドキングオージャーにタランチュラが合体
近頃の傾向的にはCGで処理されそうな
超盛り盛りのゴテゴテアーマーが
今回はスーツ!!!!!!!
やっぱロボの重厚感はスーツしか勝たん...
テンションの上がり方が違う
CGだらけのキングオージャーという作品で
そこを実写で表現するセンスが好きすぎる
エクストリームキングオージャーも楽しみだ~...