今日は秋葉原へ...
そういや... なんか近いうちに
セガのゲームセンターがなくなるらしいよね
この写真も... 鬼滅の広告共々
何年か経ったら時代を感じる1枚になりそう...
そんな今日は
結構いろいろなところを巡った
まずヨドバシ
ゼンカイオー...
...のグレードアップ版が展示されていた
ノーマル版とは迫力が全然違う.....
そして
そこからは中古屋巡り
ラジオ会館を一通り見て満足していたから
今日はそれ以外の場所に点在するお店...
特撮玩具関連に関しては
行ったことのあるところにしか行ってないんだけど
今日は新しい試みとして
アイドルグッズのお店も何軒か見てみた
日向坂のブロマイドとかは売っていたけど
ナナニジのモノは特に何も売っていなかった...
お好み焼きTシャツを買ったお店にしか
ナナニジグッズはない感じかな~.....
ここまでいろいろ書いたけど
実は今日のメインはフィギュア置き場
というのも... 今のフィギュア置き場は
昭和·平成·令和ライダーのフィギュアーツが
250体くらい特別展示されていて
とにかく凄いことになっているらしい
だから僕も
今日行って写真を撮って来た
まず昭和ライダー...
昭和は人数もフォームも少ないから1枚に収まる
仮面ライダーの原点は
このシンプルなカッコよさですよね...
一旦平成は飛ばして
次は令和
ゼロワン系
組織ごとに様々な切り口のデザインで
ちょっとゴチャゴチャした感じがいいですよね...
セイバー系
1人1人が派手で存在感抜群なんだけど
10剣士が集まった時に統一感もあるのが良い...
こうじっくり見ても
最近のアーツは文句のつけようがない...
そして次は
最も数が多い平成ライダーたち
まずはクウガとアギト
この2作はシンプルかつ鮮やかで
誰が見てもかっこいいデザインよね.....
戦わなければ生き残れない...
トリッキーなかっこよさ...
斬新すぎる平成のデザインの洗礼を受け
ライダーファンは今もここにいるのだ.....
ファイズ系は
ベルトを作った企業·スマートブレインの名の通り
スマートなかっこよさ
オルフェノクもカッコイイんだよなあ.....
ブレイド系は軒並みフィギュアの感じが古い
次はこの辺を
真骨彫で補完していくのかな...?
ここからは平成1期後半...
グランドジオウで言うところの
ひ~びきカブト電王~キバディケ~イ♪の部分
響鬼系は渋いカッコよさ...
しかも軒並み真骨彫... いいですね.....
カブト系はスタイリッシュ
フィギュアだから止まっているのに
不思議とスピード感を感じる.....
電王系の安心感はトップクラス...
モモタロスはこのブログでも紹介しているから
見たい人は..... 自分で探してください
キバ系...
キバフォームのアーツを初めて見た時の
あの衝撃は忘れられない...
というより
今見ても衝撃的な完成度
真骨彫の中でも
さらに1段階上な感じがするんだよな~...
ディケイド系...
ピンクじゃなくてマゼンタなのは界隈では常識
新作2つもカッコイイ
ライジングアルティメット...
小さい頃は何気なく見ていたけど
今見たらロマンの塊なんだよなあ.....
ここからは平成2期...
最初のダブル系は安定のカッコよさ...
MOVIE対戦COREを見て
僕はスカルがとても好きになりました.....
オーズ系
ごちゃ混ぜのフォームもいいけど
やっぱりコンボのカッコよさが好き
そして
コンボとはいえごちゃ混ぜフォームのタトバに
こんなにも安定感があるのは凄いよね.....
フォーゼ系
フォーゼのシンプルなフォームチェンジが
結構好きだったりする.....
てか...
パワーダイザーのアーツなんて出てたんだ...
ウィザード系は色鮮やか
ドラゴン系フォームの正統進化感が好き...
鎧武系... 僕はこの頃に
フィギュアーツというものの存在を知った
あの頃も
とんでもないフィギュアだとは思っていたけど
それから8年経つ今見てもカッコイイ...
極アームズとロードバロン...
並ぶと相性抜群.....
ドライブ系はメカっぽい感じがカッコイイ
サプライズフューチャーのポスターも
ここで再現されていて熱い...!
ゴースト系は
黒が目立つ落ち着いたカッコよさ
グレイトフル·ディープスペクター·ネクロムの
この並びはやっぱり安定感がある...!!
エグゼイド系は僕が1番集めたアーツだから
1番見慣れた感じ
ブログでもいっぱい紹介した... けど
買ってないモノもチラホラある
マイティブラザーズXX...
何回か買おうとしたけど結局買わなかった
ポッピーちゃん...
1度予約はしたけど金銭的な問題で諦めた
(後ろのファンタジーゲーマーも買ってない)
2人いるクロノス... の左側
ゲムデウスクロノスも買わなかった...
武器がカッコイイから
欲しくはあったんだけどね.....
ゲンムのX-0も買っていない...
まあ
ゾンビゲーマー持ってるしね...
ビルド系は情報量多め
ジーニアスフォームの商品化を
ずっと待ちわびている人は... それなりに多い...
最後はジオウ系
ジオウ系は未来っぽいカッコよさ
オーマジオウのアーツは
今のところずっと部屋に飾ってあります...
以上
250体のフィギュアーツ
写真を貼ってブログに書くだけで一苦労...
しかし
今回の展示で1番苦労したのは...
250体以上のフィギュアに
カッコよくポーズを付けて
所定の位置に置いてくれた人ですよね.....
ありがたい.......
...ちなみに
昼飯はたこ焼きだった
そして... さっき写真を貼った中で
たこ焼きで有名なライダーが1人いる
まさに
このたこ焼きに乗っている
ネギのようなカラーリングのライダー...
ということで今日はそれで締める
心の叫びを... 聞け!!!!!!!