朝からウルトラマンデッカー
トリガー客演回の後編...
マナカケンゴォ!カルミラが完全復活
本編最終回でいなくなった人
結局コレでみんな復活したな...
あの最終回なんだったの感はちょっと出ちゃうけど
それでもまさかの共闘展開には燃えた...!!
そして
ヒュドラムとダーゴンも地味に復活(?)
コレは何かの布石なのか
ダーゴンはともかく
ヒュドラム復活させたらたぶんマズイよ...?
ともかく... 久々にトリガーを浴びられて満足
そんな今日は
新変身ベルト·デザイアドライバーの発売日
正直ここまで惹かれるベルトは数年ぶり
何人ものライダーが使うというだけでも惹かれるのに
そこにレイズバックルという楽しげな小物も加わり...
正直ベルトも小物も欲しくて仕方ない.....
そんな精神状態で
またギファードレックスを目当てにおもちゃ売り場へ
ギファードレックスは安くなっていなかった...
...いや
もうギファードレックスはいいか!!
今欲しいのはレイズバックルだ!!!!!!!
ということで...
買っちゃった.....
僕の初レイズバックル...
500円ちょいという... そんなに高くなくて
思わず買ってしまうような価格設定がズルい
早速開封
ゼロワンドライバーレイズバックル
レイズバックルには
大型のもの(当たり?)と小型のもの(ハズレ?)があって
これは後者
ギミックとしては...
ベルトが描かれている部分が
押せるようになっている
そこを押すと
ピンが飛び出して
それでデザイアドライバーのギミックが発動する...
という仕組み
デザイアドライバー自体はコレを個別認識して
ゼロワンの変身音を発動させることが出来る... らしい
そして
このレイズバックルにはもう1つ驚きのギミック!!!!
90度...
180度...
270度...
360度回転!!!!!
ジクウドライバー以来の衝撃ギミック...
たぶん... ベルトのどっち側にセットしても
正しい向きにできるようにって意味の動きだと思う
ちょっと楽しい
てか...
気づけばもうゼロワンも3つ前のライダーか.....
...そして
レイズバックルがあったら
やっぱこっちも忘れちゃダメだよね!!
デザイアドライバーも
ちゃんとゲットしましたよ!!!!!
いや~ お金ないけど奮発しちゃった...
...冗談です
これは無料の紙製デザイアドライバー...
本物は
例によって放送末期に安く買うつもりです...
何はともあれギーツ楽しみだね...