SO-DOクロニクル(以下装動)の鎧武版を買ってきた
最初は鎧武だけにしようと思ったんだけど
なんとなくバロンも買ってみた
今回の装動も
どうやらなかなか凝っているらしい...
アームズなし状態や鎧武バナナアームズを
再現するためのシールが付く時点でそれは大体わかる
ということで早速見ていこう
"ソイヤッ!"
仮面ライダー鎧武(アームズなし)
アームズなしのシンプルな見た目だけど
さっきも書いた通り
この装動にはコレ用の目のシールが付いてくる
シールを貼らないと目は真っ青だから
貼るだけでホントに印象が変わる
この状態で飾る人なんてそうそういないと思うけど
それでもこんなシールが付いてくるのはさすが...
とか言ってたら空からオレンジアームズが!
(注:このオレンジアームズは放送当時出てた別の玩具のもので
今回の装動のアームズはフルーツ形状にはならないよ)
(注2:今の画像、指は気にするな)
フルーツからアーマーが展開して.....
"花道オンステージ"
仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ
アームズなし状態とはうってかわって
おなじみの頼もしい見た目に早変わり
全体的に色が濃くて存在感抜群... 好き
後ろ姿とオレンジロックシード
この鎧武には無双セイバーと大橙丸が付いてきて
ナギナタモードの再現もバッチリできる
左腰に無双セイバーをマウントできたりもする
さっき出てきたフルーツ形状のアームズを装着できる
アームズチェンジシリーズというモノと並べてみた
今回の装動は
フルーツ形状の再現をオミットした代わりに
とんでもなく見た目がいいということがよくわかる...
"カモン!"
仮面ライダーバロン(アームズなし)
なんと... 鎧武用だけではなく
バロン用のアームズなし目のシールも存在
抜かりなし...
とか言ってたら空からバナナアームズが!
(注3:このバナナアームズは... いらすとや産です)
「ばな、バナナぁ!?!?」
万丈だ。
...じゃなくて
バロンだ!!
"Knight of Spear"
仮面ライダーバロン バナナアームズ
アームズチェンジシリーズ(持ってない)では
物凄く肩がデカイ印象だったけど
今回はこの通りちょうどいい大きさ...
バナナのアーマーとは思えないカッコよさ...
後ろ姿とバナナロックシード
さて... 次は
大体の鎧武フィギュアの目玉ギミックである
アームズチェンジを見ていく
仮面ライダー鎧武 バナナアームズ
コレはテレビ本編にも出てきたから
目やベルトの専用シールが付いてくる
やっぱり目の色が違うと印象がガラッと変わるし
見た目のまとまりも良い
バロンに付いてくる武器の
バナスピアーを持たせてみる
番外フォームでも
組み合わせ次第でここまでカッコよくなる...
コレがアームズチェンジの魅力
仮面ライダーバロン なんちゃってオレンジアームズ
こっちはテレビ本編に出てこないから
再現用のシールも付いてこない
だから
今の画像のバロンの目はバナナアームズ仕様だし
ベルトもよく見たら鎧武仕様
でも... この絶妙というか微妙な見た目は
たぶん実際のバロンオレンジアームズと同じ...
組み合わせ次第でカッコよくもなるんだけど
微妙にもなりうるということなんだよね...
まあ... 見た目はどうあれ
こういう遊びができること自体が
この装動のとても楽しいポイント...
...ただ
層動オーズのコンボチェンジと同じく
ジョイントが固くてめんどいって難点があるけどね...
(以下、鎧武テレビ本編終盤のネタバレ注意!!)
今回手に入れたこの2人といえば
やっぱりラストバトルが印象的!
ということで
それをベースにいろいろ写真を撮ってみた
俺たちが最強の力手に入れたとして
その後にこの目にはどんな世界映るのか~♪
人間を超えた鎧武vsバロンの最終決戦!!
本編では2人とも大量のインベスを従えていたけど
さすがにそこまで再現するのは無理でした...
激しい斬り合い.....
葛葉~~!!
(心の目でロードバロンに変換してください)
戒斗~~!!
(心の目でカチドキアームズに変換してください)
続く.......
...そして
戦いは終局へ
これで... 終わりだ...! 葛葉!
それでも... 俺は...!!
グロンバリャム/バナスピアーを振りかざす戒斗!
紘汰はそれをガードし...
全力で...
折る!!!!!!!
(本編で折れてた部分はこんな手前じゃないけど)
うあああああああ!!!!!
.......
仮面ライダーバロン... 脱落
勝者·葛葉紘汰はこの後黄金の果実を口にし
エルシャダイみたいな見た目になるのだった...
完.....
...ということで
装動 仮面ライダー鎧武...
タイミングを逃してここまで書けなかったんだけど
腰がアーツみたいにぐりぐり動くようになってたのが
地味にビックリ...
ホント
見た目も可動も付属品もいい意味でえぐかった
文句といえば
さっきも書いた通りジョイントが固くて
アームズチェンジするのが億劫ってことくらい
まあそれに関しては
デフォルトの姿で飾る分には気にならない...
さーて次は...
どんなライダーが装動クロニクルになるのやら...