早速布団の話をしよう
あの布団で
目覚めが
別によくならなかった
しかし、良くなった点がひとつ
寝つきが良くなったのだ
これはいいこと
てかもうこれだけでほとんど満足
ほとんど
以上!
いや、さすがにこれは手抜きすぎる
しかし今日はホントに何も無かった
だから書くことがない
今の段落を縦読みすると
「石田」になってるのに気づいた
たまたまだ
意味は無い
てか石田って誰だよ
マジで知り合いにいない苗字なんだが
今日はホントにクソ記事になる予感
なにせ
さっきやってたであろう アイカツスターズ! を
まだ見ていないのだ
早くスターズの世界で癒されたい
そう
スターズも女児アニメ界の癒し枠になったのだ
1年目はアレだったよね
そうだ
今日はアイカツスターズ1年目について語ろう
前言撤回、これはいい記事になる
題して
「今からでも遅くない
『アイカツスターズ!』の話」
毎回話のタイトルが「〇〇の話」
ってアニメあったけどなんだったか忘れた
ハクション大魔王とかか? 見てないけど
さて
アイカツスターズの話を始めよう
といっても今から書くつもりなのは
普通に1年目のあらすじ
ザッと書いていくから
ザッと怒涛の展開を感じてほしい
まず主役が登場
その名も「虹野ゆめ」
正体は画像の通り三つ首の怪人である
嘘
普通に人間
彼女の夢は「S4になること」
そんなことを友達の「七倉小春」
に語ってた
画像左が小春ちゃん
選んだ画像がたまたま作画が微妙だった
で、ゆめちゃんはS4になる夢を叶えるべく
アイドル学校「四ツ星学園」へやってきた
は? S4ってなんぞや
S4とは!
四ツ星学園の持つ4つの組
「花の歌組」「鳥の劇組」
「風の舞組」「月の美組」
のトップアイドル4人である!
早速4人の紹介だ
「花の歌組」S4
"アイドルすぎるアイドル"
白鳥ひめ
画像1番左の人
言うほどアイドルすぎてはいない
ゆめちゃんは
ひめちゃんに憧れて四ツ星に入った
まあ、S4の中心的存在
激辛カレーが好きで雨が降ると調子を崩す
そして、「鳥の劇組」S4
"厳しすぎるアイドル"
如月ツバサ
画像1番手前の人
言うほど厳しすぎてはいない
四ツ星学園の寮なんかを守っている
僕の記憶が違ってなければ確か
門限に遅れた者は
罰として彼女から寮の掃除を命じられる
厳しい
しかし掃除の後はご褒美のラムネが出る
優しい
さらに、「月の美組」S4
"美しすぎるアイドル"
香澄夜空
画像奥の人
美しいというか、なんか、エロい雰囲気の人
香澄真昼ちゃんの姉である
あとは特に書くことはない
まあ、美しいアイドル
そして最後は、「風の舞組」S4
"自由すぎるアイドル"
二階堂ゆず
さっきから地味に映り続けていたが
それはゆずだからである
僕のツイッターをみれば真実はだいたいわかる
キャラとしては
ホントに自由すぎるアイドルって感じ
何をしでかすかわからない
しかし仕事はする
生徒会の仕事を後輩に丸投げしたりするが
それはまた別のお話
あ、あとゆずには大切なお友達がいる
「白銀リリィ」である
ゆずは彼女のことをリリエンヌと呼んでいる
画像の真ん中がリリエンヌ
彼女は病弱で夏場は動けない
だから序盤には登場しない
以上がアニメ開始時点でのS4である
リリエンヌは違う
話を戻そう
S4を目指し四ツ星にやってきたゆめちゃんは
入学早々ある人物と出会う
「桜庭ローラ」だ
そう、彼女の正体はたい焼き怪人
嘘
普通に人間
で、彼女とゆめは色々あって友達になる
友達である同時に
強力なライバル同士でもある
メインキャラがあと2人
香澄夜空の妹「香澄真昼」
正体はホントに猫怪人「早乙女あこ」
基本的には
ゆめ·ローラ·真昼·あこの4人が
ドタバタとアイカツをする楽しげな話だ
しかし...
ここからが闇の話である
ゆめはシステムに選ばれてしまったのだ
...
とか言ってたら9時過ぎてるから
気になる人は自分で見てね
ひどい引きだ
てかほとんどキャラ紹介しかしてない
ゆめちゃん達のこの先のアイカツは
君自身の目で確かめてくれ!(攻略本)
というわけで
怒涛の展開を
書かずに終わるという最悪のオチ
まあ綺麗にまとめておこう
魅力が多すぎて『ザッと』なんて
説明出来ない!!!!!!
以上だ!!!!!!!!